Life is beautiful...「人生は美しい」
「ライフ・イズ・ビューティフル」は、私が映画館で泣きに泣いた、感動のイタリア映画です。『人生は美しい』。そう自分で感じられるような日々をこれからも過ごしていきたい。。そんなkikiの生態?日記デス。。
ズッキーニ&ベーコン&カマンベールチーズ&ブラックオリーブが
ただいま。。
2005年の秋・・・



京都に一人旅をした時に撮影したときほど、
涙がでるほど感動を覚えたのは、後にも先にも、この時以外にない。。。
ため息がでるほどの美しさとはこういうのを言うのだろぅなと、
夢中でシャッターを切った。。。
この年の京都の紅葉は、10年に一度あるかないかの美しさだと、
その時の観光客の人達が言っていた。
その前の前の年にも京都に撮影にいった時には、
殆どシャッター切れないほど、不作?だったから、
二度目の訪れで巡り会えたのは、ほんとに幸せだ。
HPのPhotoの素材の部屋に置いてある、
この京都の紅葉の画像達も、たくさんの方がD.Lしてお持ち帰りしてくださった☆
今年の紅葉はどうなんだろぅ。。
台風の当たり年とも言える今年。
この台風の中、明日、娘を千葉に送り届けてくる。
マイカーで(笑)
乳飲み子いるから、心して運転せねば・・・。
千葉まで1000km越えくらいかな?
ワンボックスの車に、いろんな荷物詰め込まなきゃいけないんだけど、
びしゃ濡れになりそーだw
さてと、今夜こそ早く寝なきゃ。。ね♪
最近の睡眠時間、平均4時間。ぶっ
秋と言えば・・・。


やっぱり秋桜かなって思うんだけど、
この画像は2004年の秋、庄原の備北丘陵公園で、夜に撮影したもので、
こんなふうに幻想的?に撮影できたのは、後にも先にもこの時しかない・・・。
この画像達は、あたしのHPのPhotoの部屋にPhoto素材として置いてる子達なんだけど、
当時はたくさんの方達がこの画像をお持ち帰りして借りていってくれていた。
写真というのは、撮影するその時々の自分の想いが刻まれているから、
後になって自分の撮った画像を眺めてると、ただそれだけで感情移入してきて、
涙が溢れてくることがある。
それと同時に音楽が加わるともう、ダメ・・・(笑)
昨夜がそうだったんだけどねw
あの頃は精力的にほんとカメラと三脚もって、
いろんな場所に遠出してたなぁ・・。
一瞬一瞬を刻み込む写真。。
HPのPhotoの部屋の画像達はあたしの宝物。
そしてHPそのものは、あたしの宝箱。。
2003年いや、2002年開設だったっけ。忘れたw
ずっとずっと残しておこう。
あたしの生きてきた軌跡として。。。
なぁんて語ってみました。ぷっ